医師
経歴
・昭和51年3月 昭和大学医学部卒業
・昭和55年3月 昭和大学医学部大学院卒業
・昭和55年4月 昭和大学藤が丘病院 呼吸器科
・昭和57年4月 目黒病院 内科
・平成15年4月 目黒病院 院長
※医学博士/日本医師会認定産業医

経歴
・平成22年 3月 東邦大学医学部卒業
・平成24年 4月 東邦大学医療センター大森病院 循環器内科
・平成26年 4月 東邦大学医療センター佐倉病院 循環器内科
・平成27年 9月 岡山医療センター 循環器内科
・令和 2年10月 東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター
・令和 4年 4月 東邦大学医療センター大森病院 循環器内科 助教
・令和 4年 9月 目黒病院 副院長
・令和 7年 4月 東邦大学医療センター大森病院 循環器内科 客員講師
※医学博士/日本内科学会認定内科医/日本循環器学会循環器専門医/日本循環器学会指定BPA実施医/日本脈管学会脈管専門医
コメント
岡山医療センターでの経験をもとに肺高血圧症や心不全を中心とした循環器疾患の診療や内科全般の診療を行っております。毎週水曜日は東邦大学医療センター大森病院循環器内科にて、CTEPHに対するBPAの指導や肺高血圧外来を行っております。目黒病院でもBPAや肺高血圧症診療、下肢静脈瘤に対するEVLAを行っているので疾患にかかわらずいつでもご相談ください。
※土曜午前の診療は第一週のみ、土曜午後の診療は第三、第四、第五週のみになります。

経歴
・平成16年3月 東海大学医学部卒業
・平成18年4月 東海大学医学部附属病 院整形外科
・平成26年4月 池上総合病院 整形外科
・平成28年4月 東海大学医学部附属病院 整形外科 助教
・平成30年4月 目黒病院 整形外科
※医学博士/日本整形外科学会専門医/日本スポーツ協会公認スポーツ医
コメント
変性疾患、スポーツ障害等の治療や手術、様々な骨折へのインプラント挿入術を行っています。また腰椎圧迫骨折に対するBKP(経皮的椎体形成術)や脊椎固定術などを行なっています。
※土曜午前の診療は第二、第四週のみとなります。

経歴
・平成22年3月 帝京大学医学部卒業
・平成24年4月 帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター
・平成26年4月 帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター 助手
・平成28年4月 目黒病院 内科・救急科
※日本内科学会認定内科医/日本救急医学会専門医
コメント
※土曜午前の診療は第二、第四週のみとなります。
経歴
・平成22年3月 東邦大学医学部卒業
・平成24年4月 東邦大学医療センター大森病院 消化器外科
・平成25年4月 東京医療センター 消化器外科
・平成26年4月 東邦大学医療センター大森病院 消化器外科
・平成27年6月 相模原中央病院 消化器外科
・平成29年4月 東邦大学医療センター大森病院 消化器外科
・平成30年6月 三郷中央病院 消化器外科
・平成31年4月 東邦大学医療センター大森病院 消化器外科 助教
・令和 2年6月 東京蒲田医療センター 消化器外科
・令和 6年4月 目黒病院 外科・消化器外科
※日本外科学会外科専門医/日本消化器外科学会専門医/消化器がん外科治療認定医/日本消化器内視鏡学会専門医/緩和ケア研修修了/臨床研修指導医
コメント
主に消化器領域の対応を致します。
虫垂炎や鼠径ヘルニア、イレウス、痔核、粉瘤、胃瘻造設などの手術も行います。胃カメラ・大腸カメラ含めお気軽にご相談下さい。
※土曜午前の診療は第一、第三、第五週のみとなります。

経歴
・平成26年3月 大阪医科大学(現 大阪医科薬科大学)医学部卒業
・平成26年4月 京都桂病院
・平成28年4月 京都桂病院心臓血管センター・内科
・令和 2年4月 東邦大学医療センター大森病院 循環器内科
・令和 4年4月 東邦大学医療センター大森病院 循環器内科 院内助教
※日本内科学会認定内科医/日本循環器学会循環器専門医/日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)認定医
コメント
大学病院でのインターベンション検査・治療経験を生かし、目黒病院での診療を行なっております。冠動脈疾患の対応を得意としております。
経歴
・平成 5年 東邦大学医学部医学科卒業
東邦大学大森病院胸部心臓血管外科入局
国立がんセンター中央病院・東邦大学佐倉病院・長野県立こども病院・三郷中央病院を経て
・平成18年 東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター 助教
・平成22年 東邦大学医療センター佐倉病院 循環器センター 助教
・平成26年 東邦大学医療センター佐倉病院 循環器センター 講師
・令和 6年 東邦大学医学部外科学講座心臓血管外科学分野客員准教授
医学博士/三学会構成 心臓血管外科専門医/日本外科学会外科専門医・指導医/日本脈管学会認定脈管専門医・指導医/日本胸部外科学会認定医/日本循環器学会認定循環器専門医/日本救急医学会認定救急専門医/日本血管外科学会認定血管内治療医/胸部大動脈ステントグラフト実施医・指導医 (TAG,TX2, Valiant, Najuta)/腹部大動脈ステントグラフト実施医・指導医(Excluder, Zenith, Endurant, AFX, Aorfix)/浅大腿動脈ステントグラフト実施医/下肢静脈血管内焼灼術実施医・指導医/臨床研修指導医(厚生労働省)
コメント
※ペースメーカー、下肢静脈瘤、下肢閉塞性動脈硬化症、動脈瘤などの専門外来となります。
※火曜日午前にペースメーカー挿入術や下肢静脈瘤に対するEVLA、ASOに対するPTAなどを行っております。
※火曜日午後の外来診療は第一、第三週のみとなります。

経歴
・平成23年3月 東邦大学医学部医学科卒業
・平成25年4月 済生会横浜市東部病院救命救急センター
・平成29年4月 東邦大学医療センター大森病院救命救急センター助教
日本救急医学会指導医・専門医/日本集中治療医学会専門医
コメント
外来・救急対応含め患者様にとって最も良い選択を行います。
経歴
・平成15年3月 東邦大学医学部卒業
・平成18年4月 東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター
・平成19年6月 川口市立医療センター 救命救急センター
・平成20年6月 東邦大学医療センター大森病院 消化器外科
・平成23年4月 東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター
・平成28年4月 東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター 医局長
・令和 3年2月 東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター 講師
・令和 5年1月 東邦大学医療センター佐倉病院 救命科 部長
・令和 5年2月 東邦大学医療センター佐倉病院 救急科 准教授
日本救急医学会指導医・専門医/日本集中治療医学会専門医/日本中毒学会認定トキシコロジスト/インフェクションコントロールドクター/日本DMAT/統括DMAT
コメント
内科・外科に関わらず全ての救急疾患を幅広く対応いたします。

経歴
コメント
経歴
・平成24年3月 昭和大学医学部卒業
・平成26年4月 昭和大学藤が丘病院 整形外科
・平成31年4月 JCHO相模野病院 整形外科
・令和 4年4月 JCHO相模野病院 整形外科 医長
※医学博士/日本整形外科学会専門医/日本人工関節学会認定医
コメント
整形外科全般対応いたします。
また、骨粗しょう症加療も積極的に行っていますので、お気軽にご相談ください。
※診療は第一土曜日の午後のみとなります。
経歴
コメント
適宜変更となります。
経歴
コメント
第一土・日曜日 … 東邦大学医療センター大森病院 循環器内科 竹原小百合
第二土・日曜日 … 都度変更します
第三土・日曜日 … 東邦大学医療センター大森病院 循環器内科 野坂貴広
第四土・日曜日 … 東邦大学医療センター大橋病院 都度変動します
第五土・日曜日 … 一般内科 岡田慈孝
※週末の当直医体制は都度変更致します※
経歴
・昭和医科大学横浜市北部病院甲状腺センター 助教(医科)
※日本外科学会・外科専門医/日本医師会認定産業医
コメント
※当直中に甲状腺エコーの指導やレポート作成も行っております。
※甲状腺疾患の疑いがある場合は、昭和医科大学附属東病院(旗の台)の甲状腺外来へ紹介させていただきます。
経歴
コメント
経歴
日本脊椎脊髄病学会指導医/日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
コメント
※水曜日午前に、経皮的椎体形成術(BKP)や椎体固定術を行っているため、診療は不定期となります。
経歴
コメント
東邦大学病院から出向してきていただいている医師となります。
経歴
昭和大学消化器・一般外科 講師
※日本外科学会認定・外科専門医/日本消化器外科学会認定・消化器外科専門医/日本肝胆膵外科学会・評議員/消化器がん外科治療認定医/臨床研修指導医
コメント
※木曜日午前に腹腔鏡下虫垂切除術や鼠径ヘルニア修復術、胃瘻造設、胃瘻交換などを吉野先生と一緒に行っております。
※木曜日午後に上下部消化管内視鏡検査を行っております。
※診察希望の方は適宜ご相談ください。
コメント
高齢者医療を中心に呼吸器内科疾患や神経内科疾患への幅広い知識を活用し、診療に当たっています。禁煙外来や認知症外来も行っていますので、お気軽にご相談ください。往診対応も行う予定です。
※土曜午前の診療は第三、第五週のみ、土曜午後の診療は第一、第二のみになります